墨田区総合体育館

墨田区総合体育館は錦糸公園内に平成22年(2010年)4月1日に開館した総合体育館です。
PFI(プライベート・ファイナンス・イニシアティブ)手法という、民間の資金と経営能力・技術力を活用し、公共施設等の設計、建設、維持管理、運営等を行う手法を採用し、新日鉄エンジニアリンググループのすみだスポーツサポートPFI株式会社が事業を受託、運営しています。
そのため、一般的な区立体育館よりも民間のスポーツ施設の様に充実した設備とサービスが特徴です。
また、墨田区民でなくとも事前登録などをせずに利用が出来きますので、広く利用したいところです。
墨田区総合体育館のテーマは、「スポーツをする、みる、支える。」です。
○スポーツをする
アリーナや武道場、プールを利用した各種スポーツ活動、またトレーニング室やスタジオを利用した体力増強・健康増進の場を提供しています。
○スポーツをみる
バスケットボールやバレーボール、バドミントンなどの国内トップリーグの試合を誘致し、区民が質の高い大会等を「みる」ための場所と機会を提供しています。
○スポーツを支える
指導者講習会の開催、総合型地域スポーツクラブ支援など、区民のスポーツ活動を「支える」機能を充実させています。
利用者が自分のペースで運動するための施設利用から、トレーニングやレッスンプログラムまで、かなり豊富なメニューが用意されていて、お手頃な価格で利用することが出来ます。
料金は都度利用と定期利用で異なり、また団体利用でも異なりますのでご確認ください。
錦糸公園内の立地で、スポーツジムのような設備、プログラムが用意されていますので、気軽に利用したいものです。
スポーツをみるということであれば、墨田区総合体育館では様々なプロスポーツの試合も行われます。特に2014年度からは日本フットサルリーグ(Fリーグ)1部に昇格したフウガドールすみだのホームアリーナでもあります。
各施設の概要
5F 屋上(多目的広場・多目的競技場) フットサル・アーチェリー・ゴルフ
4F 観客席/ランニングコース ランニング
3F メインアリーナ/サブアリーナ バスケットボール・バレーボール・テニス・ハンドボール・バドミントン・卓球 など
2F 総合受付/更衣室・温浴施設/売店/カフェレストラン/会議室/武道場/トレーニングルーム/スタジオ 剣道・柔道・空手・フィットネス・ダンス系・体操系 など
1F 屋内プール/駐車場 スイミング など
個人利用の料金 (団体利用は別途料金表あり)
利用施設 | 利用時間 | 料金 | 超過料金/30分 |
---|---|---|---|
メインアリーナ・サブアリーナ | 2時間 | 550円 | 130円 |
プール | 2時間 | 550円 | 130円 |
トレーニング室 | 2時間 | 550円 | 130円 |
多目的競技場(アーチェリー) | 2時間 | 330円 | 80円 |
4階 ランニングコースのみ | 2時間 | 330円 | 80円 |
武道場 | 2時間 | 330円 | 80円 |
ご利用料金について、詳しくはこちら
http://www.sumidacity-gym.com/guide/kojin/
プログラム料金 (プログラムの詳細は都度確認)
スタジオプログラム① 1レッスン(45分以上) トレーニング室利用券が別途必要 | 820円 |
スタジオプログラム② 1レッスン(40分以下) トレーニング室利用券が別途必要 | 610円 |
武道場プログラム① 1レッスン(45分以上) 武道場利用券が別途必要 | 820円 |
武道場プログラム② 1レッスン(40分以下) 武道場利用券が別途必要 | 610円 |
プールプログラム 1レッスン プール利用券が別途必要 | 610円 |
各種スポーツスクールについて、詳しくはこちら
http://www.sumidacity-gym.com/sports-school/
プログラムについて、詳しくはこちら
http://www.sumidacity-gym.com/sports-program/
レンタル備品 | |
---|---|
インシューズ | 300円 |
ウェア | 300円 |
パンツ | 300円 |
ウェア上下セット | 510円 |
ウェア上下・シューズセット | 720円 |
タオル | 300円 |
ビブス(10枚) | 300円 |
ラケット(バドミントン・卓球) | 300円 |
アーチェリー弓具一式 | 300円 |
名称 | 墨田区総合体育館 |
所在地 | 墨田区錦糸4-15-1 |
アクセス | 総武線錦糸町駅徒歩6分、半蔵門線錦糸町駅徒歩徒歩3分 |
駐車場 | 100台 5:30〜23:00 利用者サービスあり |
料金 | 利用施設等による |
営業時間 | 9:00〜22:30 (営業時間 8:30〜23:00) |
休館日 | 第3月曜日(祝日の場合は翌日) |
開館 | 2010年 |
HP | 墨田区総合総合体育館 |