賃料 | - | 管理費/共益費 | - |
---|---|---|---|
専有面積 | 40.06㎡ | 所在地 | 墨田区江東橋2-8-1 |
敷金/保証金 | - | 礼金 | - |
賃料 | - |
---|---|
管理費/共益費 | - |
専有面積 | 40.06㎡ |
所在 | 墨田区江東橋2-8-1 |
敷金/保証金 | - |
礼金 | - |
リフォームとリノベーションの違いってなんでしょうか。
実際にはどちらにも明確な定義はなく、それぞれが独自の解釈で使い分けているようです。
イメージ的には、リフォームは古くなった設備などを新築時のような状態に「戻す」ことをリフォームといい、
リノベーションは間取りや内装、配管などまで変え、新しい部屋を「つくる」ことをリノベーションと言っているような感じでしょうか。
さて、今回ご紹介するお部屋はリフォームかリノベーションかちょうど曖昧なお部屋です。笑
リノベーションをしてからさらに数年経っているので「最新の」といった感じはしないですが、トイレは温水洗浄便座になっていますし、水回りの設備などで不便を感じることはなさそうです。
お部屋も和室からフローリングの洋室になっていて、クローゼットも容量は大きく、
玄関にも大きなシューズボックスが置かれていて、収納は十分な量があります。
(シューズボックスは玄関のスペースに対して大きすぎなくらいです。笑)
また、1LDKタイプのお部屋となっていますが、洋室との間仕切りの扉を大きく開けるとワンルームのように…というには少し厳しいかもしれませんが、それに近い感覚でお部屋を使うことができます。
これは本当に自分がそう感じただけで、「だから何だ」と言われてしまいそうですが、
…キッチンスペースがDJブースっぽく見えます。笑
写真でおわかりいただけるでしょうか。対面式のキッチンになっているのですが、サイズ感や一段上がっている感じなどで絶妙にDJブースっぽく見えてしまいました。
すみません。本当にだから何だって話でした…笑
気を取り直して、物件のご紹介の続きを…
マンションは1978年築ですが、お部屋同様、外観・共用部も修繕済みなので、そこまで古さは感じないかと思います。
オートロックこそありませんが、インターホンもTVモニター付きのものになっています。
立地は錦糸町南口の繁華街エリアからちょうど外れた場所で、
マンションの南側には公園、西側には学校のある比較的落ち着いたエリアになります。
とはいえ駅からは徒歩6分と近く、繁華街のお店や、丸井やパルコといった商業施設も近く、利便性は抜群です。
お部屋も建物外観も新しくなっています。
お問い合わせお待ちしています。
