賃料 | - | 管理費/共益費 | - |
---|---|---|---|
専有面積 | 40.13㎡ | 所在地 | 墨田区緑4-38-1 |
敷金/保証金 | - | 礼金 | - |
賃料 | - |
---|---|
管理費/共益費 | - |
専有面積 | 40.13㎡ |
所在 | 墨田区緑4-38-1 |
敷金/保証金 | - |
礼金 | - |
物件名にリバーとついていますが、リバーは物件の近くには見当たりませんでした。
恐らく現在の大横川親水公園の辺りが川だった頃の名残でしょうか。
今回ご紹介する物件は、リバーこそ近くにはありませんが、錦糸町の中でも比較的落ち着いた住宅街にあり、しかも幕末ファン必見の情報ではありますが、
幕末の三舟(さんしゅう)のうちの二人、勝海舟と山岡鉄舟の旧居跡があります!
ちょうど、この二人のお住まいだった辺りの中間位にお住まいになることが出来ます!!
という、特典もありますが、お部屋を紹介します。
お部屋はウッドな質感が堪能できる2DKで、ダイニングキッチンと、洋室、和室がそれぞれです。ファミリー層も多く入居されていますので、ファミリーかDINKSのニーズに合致すると思います。
また、ルームシェアも可能ですので、洋室、和室どちらのお部屋にも収納もありますので、お友達同士でお部屋を振り分けることも出来ます。
どちらのお部屋も南に面していて、向かいの建物は背が低いため日当たり良好です。
私自身も以前この様な間取りでルームシェアをしていたこがありますが、悪くないですよ、ルームシェアも。
一つ注意点があるとすると、脱衣所になるスペースがありません。ダイニングキッチンから直接お風呂に入るため、少し工夫が必要になりそうです。
設備は年相応ですが、キッチンは広く、三口コンロありますのでお料理も捗りそうです。
ベランダは広く可愛いデザインをしているのもポイントです。
こちらの物件は、錦糸町駅の西側、両国方面に進んだ辺りにあるのですが、錦糸町駅を使うことを前提にした時、北口から向かうか南口から向かうか、非常に悩みそうです。
一応線路の南側にありますが、北側ルートでも南側ルートでも所要時間はあまり変わらなそうです。
つまり両方の通りを使えますので、気分を変えて通学、通勤の道のりを変える選択肢があるということです。
最近では、北側の北斎通り沿いに新規のお店が出来ていて盛り上がっていますので、今現在は北側ルートをお勧めしたいと思いますが、南側も現在進行形で開発されていますので、今後が楽しみです。
そんな丁度同じくらいの二つのルート。今日はどっちにしようと、悩んでいただければ幸いです。
