賃料 | - | 管理費/共益費 | - |
---|---|---|---|
専有面積 | 49.48㎡ | 所在地 | 墨田区吾妻橋3-3-3 |
敷金/保証金 | - | 礼金 | - |
賃料 | - |
---|---|
管理費/共益費 | - |
専有面積 | 49.48㎡ |
所在 | 墨田区吾妻橋3-3-3 |
敷金/保証金 | - |
礼金 | - |
墨田区押上に建つ東京スカイツリー。
誰もが知るランドマークで、周辺には商業施設であるソラマチや水族館などもあります。
スカイツリー・ソラマチだけでなく、その西、東武線の高架下は「東京ミズマチ」として再開発され、お洒落なお店などがずくずくオープンし、
特にウエストゾーンは、お店だけでなく、隅田公園に広い芝生の広場が整備され、注目のスポットとなっています。
今回ご紹介する物件は、そのスカイツリーとミズマチの間、とまではいきませんが、どちらにも近く、
ソラマチまで徒歩4分、ミズマチへはイーストゾーンなら徒歩3分、ウエストゾーン・隅田公園へも徒歩6分ほどで行くことができます。
さて、お部屋はの方は、専有面積49.48㎡の1LDKタイプで、
リビングが約12帖、ベッドルームが約6.5帖となっています。
少しだけ間取りが変わっていて、リビングが細長いです。
細長いからといって、どうという訳ではないのですが、とにかく細長いです。笑
2つの部屋を縦につなげたような細長さで、これはこれで意外と面白い使い方があるかもしれません。
そのリビングのお隣に少しだけ細長いベッドルームがあります。
このベッドルームとリビングの間はほとんどすべて扉になっていて、全て開けると1つの部屋のように使うことができます。
こうすれば、18帖の広々ワンルームに!と言いたいところですが、
何しろリビングが細長いので、どうしても部屋全体だとL字になってしまいます。
もちろんL字ワンルームとして使ってもいいですが、
イメージ的にはリビングの奥側半分とベッドルームを合わせた約12帖のスペースが1つの部屋になって、リビングの手前は約6帖のダイニングになる感じでしょうか?
マンションは2012年築ですので、水回りの設備などもまだまだ綺麗で、特にキッチンスペースは広く、3口ガスコンロにグリルもついたシステムキッチンとなっていて、お料理好きの方にもオススメです。
共用部の設備もオートロックやモニターインターホン、宅配ボックスなどセキュリティ面と生活面の両方とも充実しています。
細長いリビングをどう使うか、工夫次第で面白くなりそうなお部屋です。
お問い合わせお待ちしています。
