賃料 | - | 管理費/共益費 | - |
---|---|---|---|
専有面積 | 76.00㎡ | 所在地 | 墨田区太平1-21-3 |
敷金/保証金 | - | 礼金 | - |
賃料 | - |
---|---|
管理費/共益費 | - |
専有面積 | 76.00㎡ |
所在 | 墨田区太平1-21-3 |
敷金/保証金 | - |
礼金 | - |
突然ですが、今回ご紹介するお部屋は少し変わった間取りです。
とは言え、SNSでバズるような極端な間取り(部屋の真ん中にトイレがあったり、部屋が異常に細長かったりするもの)ではないです。
あくまでも「少し」変わった間取りのお部屋です。笑
建物自体は1979年築と古いですが、お部屋は綺麗にリノベーションされているので、
リノベーションの際に色々考えた結果こうなったのかもしれません…
さて、何が変わっているかというと、まず玄関を入り2,3歩進むと3~4帖ほどのスペースがあります。
そしてその左(北)側にキッチンスペース、右(南)側にドアを挟んでリビングがあります。
…そうです、キッチンとリビングの間にスペースがあります。
キッチンでお料理を作ってリビングに運ぶのに1スペース1ドア越える必要があります。笑
このスペースとリビングの間のドアは全開にできるので、L字型のLDKとして使うのもアリかもしれません。
その場合は玄関とキッチン前スペースとの間に何かカーテンなどをつけると良さそうです。
続いてもう一つ、リビングの北東側に4.5帖の和室があります。
1.5帖分くらいの床の間があるので、約6帖の和室とも言ってもいいかもしれません。
その和室の奥にもう一つ、秘密の部屋…ではないですが、お部屋があります。
4帖ほどのコンパクトなお部屋で、窓が小さいので、建築基準法により「居室」ではなく「納戸」という扱いになっていますが、押入れがしっかりあるので、元々は居室だったのでしょう。ベッドを置く広さも十分あります。
こちらのお部屋ですが、居室として使っても良いですが、ウォークインクローゼットとして使うのも良さそうですし、テレワーク用の書斎にするにもちょうど良い広さではないでしょうか。
間取りではないですが、リビングのバルコニーの正面が機械式の駐車場になっています。
駐車場側の窓は二重になっていて対策はされていましたが、私が内見に行ったタイミングには動いていなかったのですが、音などが気になるかもしれません。
少し変わった間取りのお部屋となっていますが、はじめに書いたように、リノベーションされていて、内装はキレイですし、モニターインターホンやシステムキッチンなど設備も新しくなっています。
少し変わった間取りですが、工夫次第で面白く使えるかもしれません。
お問い合わせお待ちしています。
