賃料 | - | 管理費/共益費 | - |
---|---|---|---|
専有面積 | 17.52㎡ | 所在地 | 墨田区江東橋4-5-6 |
敷金/保証金 | - | 礼金 | - |
賃料 | - |
---|---|
管理費/共益費 | - |
専有面積 | 17.52㎡ |
所在 | 墨田区江東橋4-5-6 |
敷金/保証金 | - |
礼金 | - |
2~3月は引っ越しシーズンです。
就職や進学で新たに一人暮らしを始められる方も多いかと思います。
18歳の一人暮らしについては、以前コラムでも少し書かせていただきました。
このコラムで書いたような18歳男子が一人暮らしを始めるのにぴったりなお部屋を今回ご紹介します。
コラムで書かせていただいたように、必要最低限だけれども必要なものはある。まずはここから始めよう、といったお部屋です。
広さとしては占有面積17.52㎡でベッドルームが6帖の1Kです。
収納も少なめですが、玄関のシューズボックスは比較的大きいです。
お風呂はバス・トイレ同室の3点ユニットバスで洗濯機置き場はバルコニー(外)です。
そしてIHの一口コンロのみのコンパクトなキッチンで、小さな冷蔵庫が備え付けられています。
といったスペックで18歳男子が一人暮らしを始めるのに過不足ないお部屋です。
コラムでも書きましたが、風呂なしの部屋はかなり古いアパートにしかなく、むしろ探す方が大変です。
なのでこういった3点ユニットバスの物件からスタートする事が多いのではないでしょうか。
この決して広くないお部屋と収納をどう使っていくか、
バストイレ同室の3点ユニットバスも私なんかは平気でしたが、若い男性でもバストイレ別を絶対条件にする方もいます。
洗濯機置き場が外だとやはり洗濯機の外側は汚れます。しかし洗濯物を干すことくらいしか使わないバルコニーに置くことによって、その分少しですがお部屋を広く使う事ができます。
使っていくうちに色々とわかってきて次のお部屋を決める時の基準もできてきます。
さて、こちらの物件があるのは錦糸町駅南口から徒歩8分の繁華街から外れた場所で、
駅からも遠くなく、丸井やパルコにも同じく徒歩8分くらいで行けます。
外れているとは言え、錦糸町南口の繁華街がすぐそこです。
そういう点では、18歳男子の初めての一人暮らしには刺激が強く不向きかもしれません…笑
繁華街だけでなく、猿江恩賜公園という大きな公園も近く、徒歩3分ほどで着きます。
広くて自然も多い公園なので、都会の生活に疲れたらこちらで心を癒してください。笑
また、猿江恩賜公園の近くには「T-WALL」というクライミングとボルダリングの両方ができるジムもあるので、アクティブな方にはこちらもオススメです。
一人暮らしのスタートにぴったりなお部屋です。
お問い合わせお待ちしています。
