賃料 | - | 管理費/共益費 | - |
---|---|---|---|
専有面積 | 18.52㎡ | 所在地 | 墨田区緑4-9-2 |
敷金/保証金 | - | 礼金 | - |
賃料 | - |
---|---|
管理費/共益費 | - |
専有面積 | 18.52㎡ |
所在 | 墨田区緑4-9-2 |
敷金/保証金 | - |
礼金 | - |
以前紹介させていただいた、一人暮らしを始める方にオススメのお部屋。
今回同じマンションの別のお部屋に空きが出たのでご紹介させていただきます。
改めて説明させていただくと、今回ご紹介するマンションがあるのは、
錦糸町駅南口から西側へ歩いた大横川親水公園を越えたエリアで、住所は墨田区緑4丁目になり
公園の内側の錦糸町の繁華街とは対照的な、落ち着いた住宅街に様変わりします。
住宅街のエリア、と書きましたが、駅からは徒歩10分と決して遠くはありません。
大横川親水公園を通れば、駅までの信号は1カ所だけで行けます。
もちろん、パルコや丸井などの商業施設にも同じように気軽に行けます。
なので、お買い物などに便利な錦糸町の繁華街のメリットを受けつつ、
落ち着いた住環境で生活ができる”いいとこどり”な場所なのです。
さて、お部屋ですが、今回も一人暮らしを始める方にピッタリなお部屋かと思います。
シンプルな1Kで、ベッドルームが約5.9帖、クローゼットもしっかりあります。
お風呂こそ3点ユニットバスですが、玄関にはシューズボックスもあり、
オートロックにモニターインターホン付きで、駐輪場も屋内にあり、
いつでも出せる、建物内ゴミ置き場もあります。
家賃も管理費を合わせて7.1万円と、決して高くありません。
そう言う点でも一人暮らしを始める方にピッタリかと思います。
少し珍しいのは、一般的にはお引っ越しをされると電気、ガス、水道の契約をされるかと思いますが、
こちらのマンションではガス代と水道代が月額5,000円の「給湯使用料」となり、入居者様でご契約いただくのは電気のみとなります。
もし懸念点があるとすれば、一人暮らしを始めた若い男性が、錦糸町の繁華街の誘惑に負けてしまわないか、と言う事ぐらいでしょうか…笑
冗談はさておき、はじめに書いた、繁華街と住宅街のバランスの他、大きな公園もあったり、
錦糸町自体、東京、新宿、渋谷などへのアクセスもいい、暮らしやすい街です。
お部屋のスペックや家賃など、一人暮らしのスタートにちょうどいいお部屋だと思います。
お問い合わせお待ちしています。
