賃料 | - | 管理費/共益費 | - |
---|---|---|---|
専有面積 | 37.87㎡ | 所在地 | 墨田区亀沢2-11-14 |
敷金/保証金 | - | 礼金 | - |
賃料 | - |
---|---|
管理費/共益費 | - |
専有面積 | 37.87㎡ |
所在 | 墨田区亀沢2-11-14 |
敷金/保証金 | - |
礼金 | - |
錦糸町駅北口前から両国の江戸東京博物館前の通りを「北斎通り」と言います。
その名前の通り、この地で生まれた葛飾北斎にちなんだ通りで、
電柱を地下に埋めたりと、綺麗に舗装された通りで、北斎の作品も掲示されています。
そんな北斎通り沿いのやや両国寄りにあるのが今回ご紹介する物件です。
錦糸町と両国のちょうど中間あたりに立地し、周辺は落ち着いた雰囲気の住宅地となっていますが、
JRの駅だと、錦糸町にも両国にもどちらも徒歩14分ほどかかってしまいます。
ただし、大江戸線の両国駅なら徒歩7分ほどでつくので、大江戸線をご利用の方に特にオススメします。
お部屋の方は、専有面積37.87㎡のワンルームタイプで、いくつか個性的なポイントがありました。
まずはキッチンです。スペースは広くカウンター式ですが、かなりシンプルにまとめられています。
コンロも一口IHコンロがあるだけですので、お料理をされる方には厳しいかもしれませんが、
そうでない方なら、このシンプルでインダストリアルな雰囲気が好きな方もいるのではないでしょうか。
写真にも写っていますが、こちらのお部屋はキッチンまでとベッドルームの間に段差があります。
部屋の使い方などには殆ど関わってこないかと思いますが、私はこのステップのインダストリアル感に少年心をくすぐられてしまいました。笑
内装については、西側の壁が黒のブロックチェック模様になっていて、濃い目の床のフローリングや、キッチンの雰囲気と合わせて、少し男性的な雰囲気のお部屋となっています。
続いて、収納も少し変わっています。クローゼットがお部屋ではなく玄関を入ってすぐの場所にあります。
そして、扉ではなくロールスクリーンで隠すかたちになっています。
このロールスクリーン方式は玄関のシューズボックスも同じ様になっています。
ベッドルームやキッチンの男性的な雰囲気とは変わってこちらは淡いピンクのカーテンです。
収納がロールカーテン方式なのは「見せる収納」を推奨しているお部屋ということでしょうか…笑
設備に関しては、マンションが2005年築なのでまだまだきれいですし、
共用部もオートロックや、モニターインターホン、宅配ボックスもあります。
錦糸町と両国の間のちょっとだけ個性的なお部屋です。
お問い合わせお待ちしています。
※入居可能日は4月中旬、内見は3月中旬からの予定です。
