賃料 | - | 管理費/共益費 | - |
---|---|---|---|
専有面積 | 30.01㎡ | 所在地 | 墨田区亀沢4-18-5 |
敷金/保証金 | - | 礼金 | - |
賃料 | - |
---|---|
管理費/共益費 | - |
専有面積 | 30.01㎡ |
所在 | 墨田区亀沢4-18-5 |
敷金/保証金 | - |
礼金 | - |
錦糸町の西には大横川親水公園という公園があります。
この公園は川の大半を埋め立てて造られた公園で、錦糸町からスカイツリー前まで約1.8kmも続き、水遊びのできるエリアや釣り堀もある他、フリーマーケットなどのイベントも開催されています。
今回ご紹介するのはそんな大横川親水公園沿いのパークビュー…では無いのですが、綺麗にリフォームされたお部屋です。
1990年築の外観が少し特徴的でデザイナーズ風なマンションで、
エントランス内もとてもクールで高級感があり、オートロックにインターホンはTVモニター付きで、宅配ボックスも置かれていて、古さは全く感じさせません。
お部屋も綺麗にリフォームされた明るい雰囲気のお部屋で、
リビングダイニングが約9.5帖、ベッドルームが約4帖の1LDKタイプとなっていて、
marchi不動産ではお馴染みの(?)ワンルーム使用もできる1LDKとなっています。
約13.5帖の広いワンルーム使用でも、部屋の形も使いづらくはなく、1LDKでもワンルームでもどちらの使い方もお勧めできます。
もちろんリフォームされたのはクロスやフローリングだけではありません。
水回りの設備も新しくなっており、キッチンは2口ガスコンロのシステムキッチンに、トイレは温水洗浄便座に、お風呂も浴室暖房・乾燥機付きです。
設備でもうひとつ、エアコンが床置きタイプのものになっています。
かなり珍しい床置きエアコンですが、基本的な構造は一般的な壁掛けエアコンと同じで、室外機につながっていますので、空気清浄機のように好きなところに置いたりすることはできません。
簡単にメリット・デメリットを書くと
メリットは、低い位置から風が出るので暖房の効率がいいことや、フィルター掃除などのメンテナンスがしやすいことなどがあり、
デメリットは、暖房とは逆に冷房だと壁掛けの方が効率がいいことや、エアコンの前に家具や物を置くと、風を遮られ冷暖房の効率が悪くなるのである程度スペースが必要になることなどがあります。
物件があるのは錦糸町駅北口から西に大横川親水公園を超えたエリアで、
落ち着いた住環境ながら、駅までも徒歩8分と比較的近く、また南口の繁華街や商業施設にも10分ほどで行ける利便性の高いエリアとなっています。
公園沿いの綺麗にリフォームされたお部屋です。
お問い合わせお待ちしています。
