賃料 | - | 管理費/共益費 | - |
---|---|---|---|
専有面積 | 20.06㎡ | 所在地 | 墨田区横川3-2-7 |
敷金/保証金 | - | 礼金 | - |
賃料 | - |
---|---|
管理費/共益費 | - |
専有面積 | 20.06㎡ |
所在 | 墨田区横川3-2-7 |
敷金/保証金 | - |
礼金 | - |
スカイツリーが開業してから8年近くが経ちました。
スカイツリーができて周辺の環境が激変したのはもちろん、錦糸町駅からスカイツリー正面へ真っ直ぐ進む道が綺麗に整備されて「タワービュー通り」と名付けられたり、錦糸町近辺も影響を受け変わっています。
スカイツリーと錦糸町の間にある横川という街もその立地から新しいお店も色々とできています。
今回ご紹介するお部屋はそんな横川にあります。
早速ですが、お部屋は占有面積20.06㎡の1Kです。
1Kとなっていますが、実際にお部屋を見ると1DKといわれた方がしっくりくる感じでした。
好き嫌いはそれぞれあると思いますが、こちらのお部屋は必要最低限の設備を無駄なく配置する事で、同じくらいの専有面積の平均的なものよりも、お部屋として使える面積を広くとっているようです。
最低限の設備、と書いた通り、お風呂はバストイレ同室の三点ユニットバスになっています。
一方、キッチンは広いです。ただしコンロはご自身で用意していただく必要がありますが、そこそこ大きなものでも置けそうです。
このキッチンを、玄関すぐに置かれているのも、お部屋を広く使える要因のひとつとなっています。
ベッドルームの収納は奥行きのあるもので容量もあり、シューズボックスもあります。
また、バルコニーは南向きで大きな建物も立っていないので、日当たりもいいです。
こちらは1Kのお部屋なのですが、お部屋の間の扉を外してしまうのも一つの手だと思います。
なんだか最近、このオススメの仕方がかなり多い気もしますが…笑
という事で恒例の(笑)扉を外した写真です。
同じ専有面積なら、より広く使えた方がいいですよね?
なので今回もこちらの使い方をオススメさせていただきます!
はじめにも書きましたが、立地的には押上との間くらいになり、錦糸町駅周辺の商業施設はもちろん、
スカイツリータウンへも徒歩13分ほどで着きます。
マンションがあるのは錦糸町駅から徒歩10分の住宅街ですが、新しいお店もできていますし、商業施設の「オリナス」までは徒歩5分ほどで着きます。
オリナスは映画館や様々なお店の他、大型スーパーもはいっていて、普段のお買い物にも便利です。
錦糸町とスカイツリーどちらへのアクセスしやすいお部屋です。
お問い合わせお待ちしています。
