賃料 | 9.6万円 | 管理費/共益費 | 6,000円 |
---|---|---|---|
専有面積 | 27.96㎡ | 所在地 | 江東区平野2-4-17 |
敷金/保証金 | 1ヶ月 | 礼金 | なし |
賃料 | 9.6万円 |
---|---|
管理費/共益費 | 6,000円 |
専有面積 | 27.96㎡ |
所在 | 江東区平野2-4-17 |
敷金/保証金 | 1ヶ月 |
礼金 | なし |
メンデルスゾーンから流行した?かはさておき、舟歌というのは一つのジャンルなのかっ!という位、大昔には流行していた感じがします。
私はよく清澄白河を日本のベニスと称しますが、なんとなく分かっていただければ幸いです…(笑)
そんな水の都、清澄白河で、ピアノ演奏可!となっているお部屋を今回はご紹介します。
今回の物件は、基本的には全てのお部屋でピアノ演奏が可能となっていて、(申請が必要)
演奏時間の取り決めもありますが、少し珍しい契約内容だなと…思いました。
ペット可能な物件と比べて、楽器演奏可能なお部屋の数はかなり限られており、まれにアップライト相談みたいなお部屋はありますが、演奏時間まで指定して、演奏可能と銘打っているお部屋は少ない気がします。
とはいえ、以前当社がご紹介した完全防音のお部屋などとは異なり、それ専用に作られている感じではありません。
今回のお部屋も、間取り的には通常のワンルーム仕様となりますので、グランドピアノはまず入らないと思います。(この辺りはご使用の楽器と実際のお部屋を見て、ご検討下さい)
また、こちらのお部屋はワンルーム仕様ですが、別のお部屋では1DK(35.5㎡)113,000円のお部屋もあります。こちらの間取りの方が、楽器を入れることを考えると現実的かもしれません。募集状況は当社までお問い合わせください。
さて、基本的にはこちらの物件はピアノ演奏をされる方に向けて募集させて頂いておりますが、少しだけ楽器を演奏する私の意見を最後に…。
練習を含めて楽器の演奏は、環境がとても大切だと思います。
都会の喧噪の中で演奏するのも良いですが、やはり出来るだけ落ち着いた空気、落ち着いた環境で演奏がしたいものです。
そういう意味では、音楽家の方には清澄白河はとてもお勧めできるエリアだと思います。
豊かな自然と、アートと、コーヒーの街、清澄白河。
メンデルスゾーンの曲ではありませんが、雨の日でもそれが似合う街が清澄白河だと思います!
ぜひ、この街を音楽を愛する一人でも多くの方にご紹介させて頂ければと思っています。
お気軽にご自身の楽器のサイズとともに、ご連絡下さい!お待ちしております!
