賃料 | - | 管理費/共益費 | - |
---|---|---|---|
専有面積 | 67.89㎡ | 所在地 | 墨田区太平4-1-1 |
敷金/保証金 | - | 礼金 | - |
賃料 | - |
---|---|
管理費/共益費 | - |
専有面積 | 67.89㎡ |
所在 | 墨田区太平4-1-1 |
敷金/保証金 | - |
礼金 | - |
マンションの位に士農工商はありませんし、当然どこに住んでいるかで人としての位は決まりません…(笑)
日本にはカースト制もなければ王族も貴族もいません。
ただ、錦糸町の数多あるマンションの中で、一番を決めなければならないとなったならば、多分ブリリアタワー東京を挙げる人は多いのではないでしょうか…。
東京建物様が2006年に錦糸公園の北側、精工舎跡地に複合開発した、olinas (オリナス)(織り成す)の居住エリアが今回ご紹介するブリリアタワー東京です。
今ではオリナスは商業モールの名前というイメージですが、もとは複合再開発のプロジェクトの名前です。
正式にはolinas(オリナス)を構成する各建物の名称は、商業施設が「olinasモール」・「olinasコア」、オフィス棟が「olinasタワー」、住宅棟は「ブリリアタワー東京」となります。
ブリリアタワー東京は分譲マンションですが、地上45階、地下2階建ての総戸数644戸と錦糸町でも最大規模のタワーマンションのため売買や賃貸も活発です。
億単位での売買もされる人気ブランドマンションですが、戸数も多く、たまに賃貸の募集もかかります。(入居中でないタイミングは珍しいです)
今回はそんな希少な賃貸募集をご紹介させて頂きます。
お部屋は25階の西向きになります。
広々とした68平米弱で、間取りとしては2LDKとなりますが、リビングとマスターベッドルームの間の部屋には直接出入りするドアがありません。
そのため、かなり広々と1LDKやワンルームスタジオ的な使い方が理想的かもしれません。
賃料は28万弱(管理費込み)となりますが、やはりそこは錦糸町のキング・オブ・マンションです。大変豪華な共用施設と、オリナス全体が生活の一部であると考えると、決して高いとは言えないでしょう。
共用施設は8つのコンセプトの異なるラウンジとサロン、ワークスペースやフィットネスジムまで、とにかく豪華絢爛です。
ブリリアブランドは東京建物の「洗練と安心」をテーマにする高級分譲マンションで、
都心の各地にありますが、商業施設と一体化し複合開発された物件は少ないはずです。
商業モールや映画館まで一体となったolinas (オリナス)に住むという生活は、東京建物が言う「とびきりの日常、始まる」を具現してくれることでしょう。
錦糸町最強のマンション、ブリリアタワー東京での、
特別な時間を日常にしてしまうライフスタイル、始めてみませんか?
※ブリリアタワー東京は分譲物件ですので、ご購入をご検討の際は個別にご連絡下さい。
→ 問い合わせフォーム
